気づけばもう10月も終わりですね。「月日が経つのはあっという間やね、もうお正月や(笑)」と早くも今年の終わりを悟る利用者様です。
今年は天候に恵まれ、あきずも穂谷までコスモスドライブにお出かけしました。
椅子に座ってコスモス鑑賞★
青空の中、空気も澄んでリフレッシュ♪
「綺麗だったよ」と笑顔でスタッフの教えて下さいました。
★秋祭り★
今年も秋祭りのちょうちんは手作り♪
「筆で書いてほしいな♪」のスタッフのお願いに最初は「そんなことできますかいな!」と一括されてしまったのですが、スタッフの執念のお願いに渋々書いてくださいました(笑)助かりました…(笑)
本番当日の外の風景
今年もやって参りました、あきず恒例の秋祭り♪
今回はおなじみの射的からおじゃみでホイ・お菓子つかみといったラ
インナップでお送りいたしました(笑)
今年もお弁当は利用者様のリクエストにお答えして秋の味覚弁当をつくりました。
味は皆文句なしの100点満点を頂きました♪
お弁当の後はあきず庭でゲーム。
やっぱり燃えるのは射的。3回目とのこともあり、皆様お手の物!!スナイパーのように片手で打つ方まで現れました(笑)
お菓子つかみもガッツり握り締めてたくさん獲っていらっしゃる方も(笑)
横の休憩スペースでお茶をのみながら、当てたお菓子を食べてゆっくり過されている利用者様もいらっしゃいました♪
食欲の秋
オムライスが食べたいとのリクエストから大人ランチプレート♪
からの~秋の味覚さんま。
写真の秋刀魚が真っ二つですが、食べやすいように切らせていただきました(笑)
食欲がとまらないあきずの利用者様です。
畑部と園芸部
今年の冬野菜は白菜・大根・玉ねぎです。玉ねぎの苗がこれまた大量に…!!玉ねぎの苗の多さに皆様びっくりです(笑)
チューリップ植えたいな♪とのリクエストにお答えしましてチューリップを一緒に植えました★
いつごろ咲くかな~♪ととても楽しみにされていらっしゃいました。
あきずほのぼのDAY
あるあきずの一日のんびりDAY
お天気がよく縁側を向いて皆様で日光浴。
手拍子にあわせて童謡を歌いながらまったりされていました。
あきずに隣の利用者様が遊びに来られました。
前からあきずにいらっしゃっているかのように皆様と馴染まれ、そしてあきずの利
用者様も隣のお父様と意気投合(笑)
あきずと隣はこんな交流もあるのです。
スタッフ ringring
コメントをお書きください