心の鈴 ~その2~

 

 

 

 

 

できないことも できるようになる

 

 

 

ご利用者様ご帰宅後、物思いにふける”だいちゃん” by かおりん

人材不足が大きな問題となっている介護業界。

ご多分にもれず新たな人材の確保においては、我事業所も悩むところとなりそうだと覚悟しています。

 

今までもスタッフ募集にあたりさんざん面接の方法を考え学び、その時々で社長と試行錯誤しながら人材を確保してきました。

 

私たちの事業所スタッフに求めるものは、何よりも人柄だ!! ということを信念とし、今集まってもらったスタッフは手前味噌ながら、間違いはない!! と思っています。人を大切に思う気持ちを強く持ったスタッフです。

 

このことは、生涯独身で厳しい仕事に携わりながら、数々の手習い事でお師匠様となり人望厚く、自分に厳しく我人生を貫き通したご利用者様から 『我人生において、最高のメンバーである』 と お褒め頂いたので、そうであると確信をもっています。

 

そうはいっても、それぞれ個性があり、得手不得手もあって全てが万全とはいきません。

気持ちがあってもその手段と方法をうまく選び実行することが出来ないこともあります。

 

かく言う私も、実は人見知りが激しく 【←そうは見えないと人は言います。初対面の時には、恐ろしいほどにびっしょりと汗をかいているのを誰も信じてくれません(汗)】、自分がご利用者様に慣れるより早く、ご利用者様がデイサービスに慣れてくださるという始末。

 

それでも、他のスタッフがご利用者様と関わっている姿を見て、「そっかぁ~~ああすればいいんだ。」 と、その関わり方を盗み、少~し趣向を変えて実践 !! うまくいけば「 ホッ 」 と 胸をなでおろし、そうでなければ 「 ん~ 」 と 頭を悩ますという日々を繰り返しています。

 

そして日々、私ができなかったことを他のスタッフがひょいと拾い上げ、うま~~くフォローしてくれるのです。

 

スタッフそれぞれの感性に違いがあり、ひとりのご利用者様を囲んで色々な関わり方をしています。その関わりによりご利用者様は様々な表情を見せてくださいます。

 

個々に違いがあっても、 「 今、この時を共に生き、この瞬間が輝く ! 今、関わるこの人を大切にする 」 という目的は同じです。

 

ひとりではできないけれど、同じ目標をもつチームであればできること ・・・

もちろんチームであることの難しさもありますが、最近はそれ以上に心強いと実感できることが多くあります。進まなかったことが進み、気付かなかったことに気付き、忘れていたこと思い出し、あきらめそうになったことが続く ・・・

ひとりでできることなんかたかがしれているけれど、ひとりひとりの小さな力が重なれば大きな力となり 【 できないことも できるようになる 】 と感じています。

 

こうやってあ~でもない、こ~でもないとこのブログを打っているそばで、「この前ね、○○さんのケア会議に出席したら、奥さんが私たちを信頼してるって !! デイにいっている間は、安心して出かけられるって仰ったんです。嬉しかったぁ~~~。 ほんと、嬉しかったぁ~~~」 と ・・・ いつもよりワントーン高い声で 気付かぬうちに何度もつぶやくスタッフ。

難しかったかもしれないケースを皆で大切にし取組んだ結果のこと ・・・

只今事務所にひとり残されながらも、そのスタッフの喜びを分かち合える幸せを実感中。

 

チームって素晴らしい!

今も ・・・ これからも ・・・ 

 【 できないことも できるようになる 】 を感じていたいと思います。

 

                                                 gen